2014年6月30日月曜日

【BnS】水月平原比武宝貝

貢献度の調整(修正)が入り、印章が取りやすくなったので
NPC狩りしました。(・∀・)b
休み一日飽きずに頑張れば、水月平原比武宝貝一式分は余裕で貯まります。

宝貝8枚揃えるのに霧霞の森武林盟印章160個(武林の人だと渾天教印章かな
ちなみに水月封印解除護符24枚
【宝貝1枚につき 印章20個:護符3枚】

でも解除後の数値は数種のランダムなので
妥協できない人は160個では足りません…

私は見事にハズレばかり引いた気がします(ノ_・、)
の背景色は、自分が初回引いた宝貝です。
比武行かないからどうでもいいっちゃーいいんだけども
でも後々更新していきたいですな(´・ω・`)ブヒブヒしないと…
追記1:黄色は追加で増えていった宝貝(9個)
追記2:ピンクはさらに追加で増えた宝貝(3個)
       もうこれでいいだろう

水月平原比武宝貝

3セット効果で遮断50向上
5セット効果で生命1520増加
8セット効果で生命2130増加防御91向上

☵①
HP1370
HP1370
HP1370
防御 
遮断
クリ防
46 or 58
【46 or 58
【46 or 58
☳②
クリ143
クリ143
クリ143
防御
クリ防
HP
48 or 61
48 or 61】
【480 or 610】
☶③
遮断150
遮断150
クリ防150
クリ防
HP
HP
【51 or 64】
【510 or 640】
【510 or 640
☱④
防御156
防御156
クリ防156
クリ防
HP
回避
【53 or 67
【530 or 670】
【53 or 67】
☲⑤
回避170
回避170
クリ防170
防御
HP
HP
【57 or 72】
570 or 720
570 or 720
☷⑥
防御176
防御176
防御176
クリ防
クリ
HP
60 or 75
【60 or 75】
【600 or 750】
☴⑦
防御182
防御182
防御182
遮断
HP
回避
【62 or 78
【620 or 780】
62 or 78】
☰⑧
HP1890
HP1890
HP1890
遮断
クリ防
回避
【64 or 80
【64 or 80】
【64 or 80】

③.④.⑤はメイン補正が2種類あるようです。
くじ運ないので、こういうのは本当辛い・・・
※数字とか補正はそこらへんの情報を引用しているので正確ではないかもです


ハチワレとお別れをし、アメショーこんにちは。
体型と目の色も変更したので、費用は242でした。
このゲーム通貨が言いにくいのどうにかしてくれないかな^^;

以下、護符・印章集めの参考までに


護符集め

暇な人は、護符集めは「狼の丘陵」MAPの「猛獣洞窟」の宝箱までをマラソン。
宝箱まで走って2.3匹MOB倒してカギを使って宝箱を開ける。
護符よりカギの方が安いから買ってマラソンして修理道具でも売れば
いいんじゃないかな?w
でも他の金策して買った方が早い気も?(´・ω・`)
五角宝石に価値がある時だったらまだよかっただろうけどね^^;


マラソンは他にもやれるIDはあるようだけど、私は猛獣洞窟が好きです。
霧霞の森にいる時にやりたくなったら、縮地代的に霊麟窟でもいいかもねw


宝箱開いたら F9キーF8キーで 待機室まで飛んで戻れば洞窟入口に戻れます。
その繰り返しです(・∀・)b

印章集め

ソロでやるなら1PT程度が狩りしてるところにまじって
死なないようにペチペチ。
できるだけ豊富袋をもらえるよう頑張ることp(*'▿'*)q

人が多いところは避けるといいかもね(´▽`*)

豊富は印章2個入ってるよー。たかが2個だけど
倍だよ?ずっと豊富取れたら半分の時間で集まるんだよ・・・


もちろん雑魚処理して出現させる手伝いもちゃんとするんだよ!!
印章出すNPCだけ狩るのはやめて・・・お願いだから・・・
けど雑魚処理頑張りすぎて印章出すNPC沸いた時に大量に雑魚持ってると
皆そっちに必死で処理してくれなくて、雑魚処理したせいで報酬減ったり、
処理放置して死んだりする可能性もあるから気をつけて・・・
とくに遠隔タイプだと範囲で処理してもらえなくてやーばいw
皆わかってるから雑魚のFAとってくれなかったりする(・∀・;)

印章出すNPCが沸きそうなタイミングになったら
雑魚のタゲもたないように処理して待つべし。
時折離れたところに出現する場合があるから
そばに見当たらなかったらMAP要チェック!そしてダッシュwww

Ctrl+Fで人消しておくと殴りやすいよー
赤青魔討伐とか人消すの特にオススメだよ(´▽`*)

でも印章集めの時は、PK気づくの遅れて無駄死にすることもあるけどね^^;
霊気集めてる場合は気をつけてねw