2015年8月10日月曜日

【AZERA】PvP・RvR系MMORPG 三つ巴

「AZERA」
※注意
画像は公式などからの転載です
翻訳機使った適当な翻訳なので文章が適当です
名称など大きくかわる場合があります
日本でプレイできるかまだ未定です

昔懐かしシステム&三つ巴戦争ヾ(。・ω・。)ノ゙
廃人がそれなりに集まって統制とらないとゲームならないゲームじゃないかな?

公式翻訳通してみてるだけだけど、もうシステム見てるだけで胸どきどき!
RFZ好きだった人はぜひチェックしてもらいたい(´▽`*)
公式http://azera.halgame.com/
公式のメニューリストみたいな、こっちで職業とかシステムは見た方がいいかも。
http://azera.halgame.com/Guide/List

「ATOR」「CERION」「BERCA」という3国家の対立を基盤とした大規模戦争ゲーム
ライトユーザーもちゃんと活躍できるようになっているらしい(・∀・)b

攻城戦・対戦ID・占拠PvP
生活系ゲームではないですね

国王が選挙で選ばれる(RFでも種族長やらの選挙あったよね)
どのくらいの周期なのかはわからない(ノ_・、)
指揮しない、税金を独占するやつは選挙で落とされるわけですなw
閣僚は選出枠と任命枠がある。計6人

ランカー専用機体とかあるし本気(ゲームがお仕事)の人が
その部分埋め尽くすのだろうw

制裁システムだってあるよ!
チャ禁やら自国民を攻撃できるようにしたりとかwwww
一定時間外にでられなくするとかもあるけど・・・
これはまさかユーザー(国王)がBOT対策をしろとそういうことなのか?

国民は税金とか徴収されるので、国庫管理や指揮がしっかり
出来る人じゃないとダメですね。
毎日精算されるので、公表されるシステムでなければ
SSで毎日報告してくれる人じゃないと、叩かれる原因になるのではないでしょうか。
そしてその国民から徴収したお金は、攻城戦の経費で使わないと同じく叩かれるでしょう。
どのくらい税金が入手できるのかは国民の数でも大分違うでしょうね。

国王によってゲーム人口も左右されそう(・∀・;)
それはRFとAIONで学んだ・・・うん。
戦闘は決まった時間にある攻城戦と、IDでのルール戦みたいなのがある。
気になる人は公式でチェックだ・・・
ユミル100キルジョン(レベル10~)(機体不可)
最大36人×3国=108人制限

ユミル占領戦(レベル20~)(機体可)
ユミル拠点前(レベル20~)(機体不可)
最大18人×3国=54人制限

ベラ時の破壊前(レベル30~)(機体可)
最大48人×3国=144人制限

魔竜召喚前
レベル、人数制限無し

アリーナ対抗戦(レベル40~)
最大6人で構成されたチーム戦(機体不可)

次元の扉占領戦
中立地帯の扉占領戦

※アリーナ以外の大型戦闘IDはランダムマッチっぽい

ペット連れて歩いてたり、乗り物とか乗ってたりした。


戦闘やシステムは、RFZとかAIONをめっちゃ連想しちゃう(´▽`*)
男の子が喜びそうw


レベルごとのIDがあったり、巨大NMがいたりとか
グラフィックレベルは見た感じRFZに毛が生えたようなもんで
グラフィックで勝負しようとは全く思ってないっぽい。

正直PvPが主のゲームだと、グラ品質落として悲惨になるから、結局どうでもよかったりする。



敵国ありの戦闘ゲームってバランスが難しいよね・・・
どこかが劣勢とかになるしねw
ただ、その劣勢国に救済があって、劣勢バフとか
劣勢国の強い上位12名が集中攻撃を防ぐ為に名前を隠す?偽装?できたりとか
劣勢国の強いプレイヤーのみが入手できるカッコイイ装備があるそうなwww

つよくて目立ちたい人は劣勢国でツエーとかするんかな~(・∀・)

雰囲気がRFZみたいだなぁと思って紹介記事読んでたら
RFの開発スタッフも携わってるようだ。納得。

もちろんこれはチョンゲーですよ。
日本もコンタクト中らしいけど、来るかは未定!

まぁきまっても早くて1年後くらいじゃ・・・


職について
6種類のクラス(初期5職アプデでシャーマンが追加
現在50キャップ?
職業で性別種族固定っぽぃよ


近距離
「ナイト♂」盾職というかソードでグルグルする人みたいな
「暗殺者 獣」ブレソでいう拳と暗殺まぜてリンにした感じ
「シャーマン 獣」追加職なので情報無し
距離系
「レンジャー♀」
「ガンナー♂」
「ウィザード♀」
けもみみはTERAのエリーンやブレソのリンみたいだねwww
レンジャーガンナーは後方回避みたいなのをしてたけど
ウィズは徒歩で固定砲台くさいな

どのクラスもハイブリッドでソロ可能らしい。
でも戦争では役割があるようですが(´・ω・`)

RFみたいにそれなりに毎日戦争楽しめたらいいなぁ
RFは過疎ってても楽しめたし、あー早く濃い情報欲しい!(´▽`*)